「デジタル・フォレンジック」の普及・促進を図り健全なIT社会の実現に貢献する

研究会活動

IDF 活動内容のご紹介

メルマガ コラム

毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。

書籍

当研究会が監修した書籍をご紹介しております。

イベント

IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。

各分科会のご案内

「技術」分科会

「法務・監査」分科会

「医療」分科会

「法曹実務者」分科会

「DF普及状況調査」分科会

「DF人材育成」分科会

「日本語処理解析性能評価」分科会

イベントのご案内

総会時講演会

IDF講習会

デジタル・フォレンジック・コミュニティ

DF資格認定

最新情報

「法務・監査」 分科会(第11期第2回)

開催日時:平成26年9月29日(月) 19:00~21:00
題目:「パソコン遠隔操作事件の教訓――サイバー犯罪対策の観点から――」
講師: 佐藤 博史 氏(弁護士)、野間 英樹 氏(株式会社ロジトーイ代表取締役)

第330号コラム「国外サーバへのロー・エンフォースメント」

小向 太郎 理事(情報通信総合研究所 取締役 法制度研究グループ部長 主席研究員)
米国で、国外サーバに保存されている情報が、捜索差押えの対象になるかどうかが議論になっている。捜査当局がマイクロソフト社のメールサーバにある情報に捜査を試みたところ、対象となるサーバがアイルランドにあることが明らかになった。

第329号コラム「IDF講習会を終えて、コミュニティ2014へ向けて」

丸谷 俊博 理事・事務局長(株式会社フォーカスシステムズ 新規事業推進室 室長)
早いもので今期第11期も上半期がもうすぐ終わる時期となってしまいました。第11期IDF活動は、お陰様で年度計画で示した各分科会活動(新設分科会を含む)やWG活動、IDF講習会等を順次開催してくることができました。役員、会員、オブザーバー各位のご支援、ご参加に感謝申し上げます。

第328号コラム「情報漏えい対策に関して」

守本 正宏 理事(株式会社UBIC 代表取締役社長)
 企業の重要な情報を違法に持ち出し、悪用する情報漏えい事件が後を絶ちません。情報漏えい事件が発生すると、多くの社員が長年汗水流して集めてきた情報も、築き上げてきた信用も一瞬で失うことになり、顧客はもちろん、社員や株主等のすべてのステークホルダーに多大な損害を与えることになります。

コミュニティ2014 メルマガ第1号「開催案内」

「コミュニティ概要(2日目)」
(10月23日(木)配信)

Page 148 / 219«147148149»
寄付者ご芳名
入会のご案内
ご登録情報の変更
  • facebook
  • twitter

サイト内検索

PAGETOP
Copyright © NPO Institute of Digital Forensics. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。