研究会活動

IDF 活動内容のご紹介

メルマガ コラム

毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。

書籍

当研究会が監修した書籍をご紹介しております。

イベント

IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。

各分科会のご案内

「技術」分科会

「法務・監査」分科会

「医療」分科会

「法曹実務者」分科会

「DF普及状況調査」分科会

「DF人材育成」分科会

「日本語処理解析性能評価」分科会

イベントのご案内

総会時講演会

IDF講習会

デジタル・フォレンジック・コミュニティ

DF資格認定

最新情報

第699号コラム:「新年のご挨拶」

第699号コラム:上原 哲太郎 会長(立命館大学)
皆様、新年明けましておめでとうございます。
世界をコロナ禍が襲って2年が経ちますが、多くの方のご努力の甲斐あって、少なくとも我が国では新しい日常の中での社会活動、経済活動が営めるようになってきたと感じます。そんな中、昨年12月には第18回を数えますデジタル・フォレンジック・コミュニティを、ハイブリッド形式にて無事開催することが出来ました。ご参加頂きました皆様、ご講演頂きました講師の皆様、ご協賛頂きました企業の皆様、後援団体の皆様に、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

「法曹実務者」分科会(第18期第8回)

開催日時: 2022年2月4日(金)19:00~21:00
題 目 : 現代のストレージは、仕様に気をつけろ!
講 師 : 浦口 康也 氏 (株式会社くまなんピーシーネット 代表取締役)

「法務・監査」分科会(第18期第3回)

開催日時: 2022年1月27日(木)19:00~21:00
題 目 : 個人関連情報に関する考察と、電気通信事業ガバナンスに関する最近の動向
講 師 : 渡邊 涼介 氏(光和総合法律事務所 弁護士)

第698号コラム:「セキュリティ侵害通知義務をめぐって」

第698号コラム:湯淺 墾道 副会長(明治大学 公共政策大学院 ガバナンス研究科 教授)
個人情報保護法は、令和2年に改正され令和4年から施行されることになっていた。しかし、令和3年にもデジタルトランスフォーメーション関連の法律が制定されたために再度大きく改正され、令和5年から施行される見通しである。このため、令和2年改正法が令和4年に施行、令和3年改正法が令和5年に施行というように、2年連続で改正法が施行されることになるが、民間事業者に対して与える影響が大きいのは令和2年改正のほうであろう。

第697号コラム:「『フェイクとの闘いー暗号学者が見た大戦からコロナ禍まで』に寄せて」

第697号コラム:安冨 潔 理事・顧問(慶應義塾大学 名誉教授・弁護士)
デジタル・フォレンジックは、いまでは、さまざまな分野で知られるようになりましたが、特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会(以下「IDF」といいます。)が設立された2004(平成16)年当時、デジタル・フォレンジックのことはほとんど知られていませんでした。

Page 43 / 228«424344»
寄付者ご芳名
入会のご案内
ご登録情報の変更

サイト内検索

PAGETOP
Copyright © NPO Institute of Digital Forensics. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.