「法曹実務者」分科会
「法曹実務者」分科会(第19期第5回)
2023年2月13日 「法曹実務者」分科会第19期
開催日時: 2023年3月15日(水)19:00~21:00
題 目 : フォレンジック調査員も失敗する。そのことを語ってもよいだろうか?
講 師 : 砂原 圭太 氏 (クオリティネット株式会社 サイバーフォレンジック事業部 情報分析部 部長)
「法曹実務者」分科会(第19期第4回)
2022年12月14日 「法曹実務者」分科会第19期
開催日時: 2023年1月20日(金)19:00~21:00
題 目 : デジタル証拠のデータ復旧 ― 復旧可と復旧不可
講 師 : 下垣内 太 氏 (アイフォレンセ日本データ復旧研究所(株)代表取締役)
「法曹実務者」分科会(第19期第3回)
2022年8月23日 「法曹実務者」分科会第19期
開催日時: 2022年9月27日(火)19:00~21:00
題 目 : 海外データ・サイバーセキュリティ法制の最新事情
講 師 : 寺門 峻佑 氏 (TMI総合法律事務所パートナー弁護士)
「法曹実務者」分科会(第19期第2回)
2022年6月3日 「法曹実務者」分科会分科会第19期
開催日時: 2022年7月1日(金)19:00~21:00
題 目 : ダークウェブコミュニティ発のポリティカルクラッキング事案の考察
講 師 : 松本 隆 氏 (IDF理事、株式会社ディー・エヌ・エー)
「法曹実務者」分科会(第19期第1回)
2022年4月11日 「法曹実務者」分科会分科会第19期
開催日時: 2022年5月31日(火)19:00~21:00
題 目 : 全体「サイバーセキュリティと刑法について」
北條 孝佳 氏「サイバーセキュリティに関する技術的な理解」
西貝 吉晃 氏「刑法から見たサイバーセキュリティ」
講師 : 北條 孝佳 氏(西村あさひ法律事務所 カウンセル 弁護士)
西貝 吉晃 氏(千葉大学大学院社会科学研究院准教授・弁護士)