IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
「法曹実務者」分科会(第18期第7回)
2021年11月19日 「法曹実務者」分科会分科会第18期
開催日時: 2021年12月15日(水)19:00~21:00
題 目 : 法務担当と法律家向けのデジタル・フォレンジック入門
講 師 : 白濱 直哉 氏( IDF「人材育成」分科会幹事 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 シニアヴァイスプレジデント )
コミュニティ2021 メルマガ第6号「デジタル・フォレンジック優秀若手研究賞表彰」
紅葉が一段と色を増す季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、メールマガジン第6号をお送りさせて頂きます。
今回はコミュニティ2021の2日目(12/7)10:30~11:00に実施致します「デジタル・フォレンジック優秀若手研究賞表彰」についてご紹介致します。
第691号コラム:「PPAPの廃止後は?」
第691号コラム:佐々木 良一 理事・顧問(東京電機大学 研究推進社会連携センター 顧問・客員教授)
1.はじめに
現在、PPAPという言葉が注目を浴びています。PPAPというのはメールの暗号化添付ファイルを送受信するための方式で、次のようにして送付するのが一般的です。
① Password付きZIP暗号化ファイルを送ります
② Passwordを送ります
③ Aん号化(暗号化)
④ Protocol
PPAPは、ヒット曲「ペンパイナッポーアッポーペン(Pen-Pineapple-Apple-Pen)」の略称にかけた造語であり、命名したのは、日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)を経て「PPAP総研」を設立した大泰司章氏であるといわれています。
第690号コラム:「包括的なサイバーセキュリティには、強固なリーダーシップが必要です。」
第690号コラム:名和 利男 理事(株式会社サイバーディフェンス研究所 専務理事/上級分析官)
2020年10月14日、米国ニューヨーク州 金融サービス局が、「Twitter Investigation Report」というタイルとで、同年(2020年)7月に発生した「Twitter社のサイバーセキュリティインシデント(以下、Twitter Hack)の調査レポート」を公表した。
Twitter Hack は、2020年7月15日、17歳のハッカーとその共犯者がTwitter社のネットワークに侵入し、知名度の高いユーザーに割り当てられた数十個のTwitterアカウントを掌握したインシデントである。ハッカーたちは、数時間にわたり、著名人のアカウントを次々と奪い取り、「ビットコインを2倍にする」という詐欺をツイートするなど、世界中が注目した。この数時間の間、Twitter社はこのハッキングを止めることができなかった。
コミュニティ2021 メルマガ第5号「各種ポイント申請及び 受講証明書の発行」
初霜のみぎり、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、メールマガジン第5号をお送りさせて頂きます。
今回はコミュニティ2021での各種ポイント申請及び受講証明書の発行についてご案内致します。