研究会活動

IDF 活動内容のご紹介

メルマガ コラム

毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。

書籍

当研究会が監修した書籍をご紹介しております。

イベント

IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。

各分科会のご案内

「技術」分科会

「法務・監査」分科会

「医療」分科会

「法曹実務者」分科会

「DF普及状況調査」分科会

「DF人材育成」分科会

「日本語処理解析性能評価」分科会

イベントのご案内

総会時講演会

IDF講習会

デジタル・フォレンジック・コミュニティ

DF資格認定

最新情報

第625号コラム:「大学の遠隔授業とセキュリティ」

第625号コラム:町村 泰貴 理事(成城大学 法学部 教授)
2020年の新型コロナウィルス感染拡大で、大学は突然の遠隔授業実施を余儀なくされた。教育にもICTを活用すべきという議論は、以前から盛んに行われていたし、私自身も20年ほど前には私立大学情報教育協会というところでウェブの授業利用や視聴覚教材の開発利用などを試行錯誤する作業を行っていた。また通信教育を基本とする大学教育は、放送大学をはじめとして数多く存在するし、インターネットを活用した教育課程を前面に押し出している大学も複数存在する。

第624号コラム:「令和2年の著作権法改正」

第624号コラム:須川 賢洋 理事(新潟大学大学院 現代社会文化研究科・法学部 助教)
先の通常国会において、2020(令和2)年6月5日にサイバー空間に多大な影響がある二つの法改正がなされた。「個人情報保護法」と「著作権法」である。今回は、このうち著作権法の改正点について簡単に解説してみたい。簡単に…という訳は、この法改正もまた細かな運用や線引きに関しては管轄官庁である文化庁が公開しているガイドラインやQ&Aなどを読まなければ分からなくなっており、詳細についてはそちらをご覧いただきたい…ということになる。

第623号コラム:「コロナ禍状況下での第17期活動と第10回IDF講習会、第1回DF基礎資格認定試験及びコミュニティ2020等について」

第623号コラム:丸谷 俊博 理事・事務局長
今年は、未経験で長引きそうな新型コロナ禍という状況下でIDF活動を行ってゆかねばならなくなったため、今期の第17期活動計画で示した諸活動が期首当初から延期となっているのもが多くなってしまいましたことを会員各位にお詫び申し上げます。 また、会員各位におかれましては、コロナ罹患を避けて無事にお過ごしになられますことと、天候不順もありますので体調を崩されないことをお祈り致します。

「法曹実務者」分科会(第17期第2回)

開催日時:2020年7月16日(木) 19:00~21:00
テーマ:「サイバー攻撃発生後の対応とサイバー犯罪に関する近時の裁判例解説」
講師:北條 孝佳(西村あさひ法律事務所 カウンセル弁護士)

「技術」分科会(第17期第1回)

開催日時:2020年7月15日(水)19:00~21:00
テーマ:「5G技術/システムのセキュリティ」
講師:赤田 正雄 氏(ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)CTO、CSO)

Page 63 / 225«626364»
寄付者ご芳名
入会のご案内
ご登録情報の変更

サイト内検索

PAGETOP
Copyright © NPO Institute of Digital Forensics. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.