IDF 活動内容のご紹介

メルマガ コラム

毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。

書籍

当研究会が監修した書籍をご紹介しております。

イベント

IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。

各分科会のご案内

「技術」分科会

「法務・監査」分科会

「ヘルスケア」分科会

「法曹実務者」分科会

「DF普及状況調査」分科会

「DF人材育成」分科会

「日本語処理解析性能評価」分科会

イベントのご案内

総会時講演会

IDF講習会

デジタル・フォレンジック・コミュニティ

DF資格認定

最新情報

  • 第244号コラム「遠隔操作ウイルス事件を知って思い出すこと」

    第244号コラム:西川 徹矢 理事(株式会社損害保険ジャパン) 題:「遠隔操作ウイルス事件を知って思い出すこと」 昨年秋口以降、いわゆる遠隔操作ウイルス事件が大きくクローズアップされ、連日の報道の中、…

  • 第243号コラム「文書管理とeディスカバリ」

    第243号コラム:木原 京一 幹事(株式会社UBIC 執行役員) 題:「文書管理とeディスカバリ」  皆様、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。  eディスカバリ対応において、IT技術のアドバンテー…

  • 第242号コラム「電子政府推奨暗号からCRYPTREC暗号リストへ」

    第242号コラム:上原 哲太郎 氏(総務省 情報通信国際戦略局 通信規格課 標準化推進官                 併任 情報流通行政局 情報流通振興課 情報セキュリティ対策室、IDF会員) 題…

  • 第241号コラム「新しい年を迎えて」

    第241号コラム:佐々木 良一 会長(東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科 教授) 題:「新しい年を迎えて」 皆様、2013年あけましておめでとうございます。 ご存知のようにデジタル・フォレンジ…

  • 第240号コラム「さらに組織化が進むサイバー攻撃集団」

    第240号コラム:丸山 満彦 監事 (デロイト トーマツ リスクサービス株式会社 パートナー) 題:「さらに組織化が進むサイバー攻撃集団」  サイバー攻撃にまつわるニュースは新聞の社会面でも大きく取り…