書籍に関するお知らせ一覧
書籍の公開やパブリックコメント等のお知らせは、こちらをご覧下さい。
書籍一覧
基礎から学ぶデジタル・フォレンジック ―入門から実務での対応まで―

当研究会が刊行致しました書籍『基礎から学ぶデジタル・フォレンジック ―入門から実務での対応まで―』(日科技連出版社)が出版されましたのでご紹介致します。
続きを読む証拠保全ガイドライン第8版
特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会 「証拠保全ガイドライン」改訂ワーキンググループ編 「証拠保全ガイドライン第8版」 目次 本編 1. 本ガイドラインに...
続きを読む法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ

当研究会の「法曹実務者」分科会から、分科会幹事・関係者と第16期から第17期第1回分科会までの各講師が中心となり刊行致しました書籍『法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ』をご紹介致します。
続きを読む「データ被害時のベンダー選定チェックシート Ver.1.0」
「データ被害時のベンダー選定チェックシートVer1.0」
特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会(IDF)、一般社団法人日本データ復旧協会(DRAJ)、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)、一般社団法人日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(NCA)及び一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)の合同編集による、「データ被害時のベンダー選定チェックシートVer1.0」を公開いたしました。
改訂版 デジタル・フォレンジック事典

2014年に出版いたしました新しい日本初のデジタル・フォレンジック専門書『改訂版 デジタル・フォレンジック事典』の詳細はこちらでご覧になれます。
続きを読む実践的eディスカバリ-米国民事訴訟に備える-

当研究会監修による「法務・監査」分科会作成の書籍につきまして、詳細がこちらでご覧になれます。
続きを読むデジタル・フォレンジックの基礎と実践

当研究会「DF人材育成」分科会メンバーが中心となり、東京電機大学の国際化サイバーセキュリティ学特別コースCySecの1科目として実施されているデジタル・フォレンジックの講義にて使用する教科書として、『デジタル・フォレンジックの基礎と実践』(東京電機大学出版局)が出版されましたのでご紹介致します。
続きを読む【販売中】デジタル・フォレンジック・コミュニティ報告書

毎年12月に開催されるデジタル・フォレンジック・コミュニティでの報告書の詳細は、こちらでご覧になれます。
続きを読むデジタル・フォレンジック資格認定ワーキンググループ中間報告書

この度、「デジタル・フォレンジック資格認定ワーキンググループ中間報告書」を作成し、公開しましたのでお知らせ致します。
続きを読む「地域医療連携組織のためのポリシー作成ガイド」

当研究会「医療」分科会WG1及び一般社団法人日本IHE協会が作成しました「地域医療連携組織のためのポリシー作成ガイド」を公開しました。
続きを読む「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」対応のための手引き

当研究会「医療」分科会及び一般社団法人メディカルITセキュリティフォーラムの合同委員会が作成しました“「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」対応のための手引き”の詳細はこちらでご覧になれます。
続きを読む「証拠保全先媒体のデータ抹消に関する報告書」

2016年4月11日公開「証拠保全ガイドライン」ではクリーンな媒体の準備が求められています。「データ消去」分科会は第11期(2014年)に活動を開始し、証拠保全先媒体に対するデ...
続きを読む「改正個人情報保護法の全面施行を踏まえた医療等の分野におけるフォレンジック技術の利用促進に向けて」

当研究会「医療」分科会WG2が作成しました「改正個人情報保護法の全面施行を踏まえた医療等の分野におけるフォレンジック技術の利用促進に向けて」を公開しました。
続きを読む