研究会活動

IDF 活動内容のご紹介

メルマガ コラム

毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。

書籍

当研究会が監修した書籍をご紹介しております。

イベント

IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。

各分科会のご案内

「技術」分科会

「法務・監査」分科会

「医療」分科会

「法曹実務者」分科会

「DF普及状況調査」分科会

「DF人材育成」分科会

「日本語処理解析性能評価」分科会

イベントのご案内

総会時講演会

IDF講習会

デジタル・フォレンジック・コミュニティ

DF資格認定

最新情報

コラム第791号:「帰去来の辞 ~かえりなんいざ~」

第791号コラム:西川 徹矢 理事 (笠原総合法律事務所 弁護士) 題:「帰去来の辞 ~かえりなんいざ~」 サイバー攻撃被害の発生が世界各地から報じられる。 このような情勢下の先月末の29、30日に、新潟の著名な温泉郷で「第25回 情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢2023」が開催された。

第20回デジタル・フォレンジック・コミュニティ2023 メルマガ4号

デジタル・フォレンジック・コミュニティ2023メルマガ第4号

コラム第790号:「国内の医療セキュリティの直近動向について」

第790号コラム:江原 悠介 理事(PwCあらた有限責任監査法人 システム・プロセス・アシュアランス部 ディレクター) 題:「国内の医療セキュリティの直近動向について」 2023年4月から、国内の医療セキュリティは法制化という大きな転換点を迎えることになった。 ひとつは、医療法施行規則14条2項において、医療機関は医療情報システムのサイバーセキュリティ対策を講じることが安全管理の一環として求められることになったことである。実務的な対応方針はいわゆる「3省2ガイドライン」に定められており、その遵守状況は医療法25条1項の立入検査の中でも確認されるものとし、厚生労働省から検査用のチェックリストも公開されている。

コラム第789号:「IDF講習会、DF資格認定試験及びコミュニティ2023について」

第789号コラム:丸谷 俊博 理事(IDF事務局) 題:「IDF講習会、DF資格認定試験及びコミュニティ2023について」  長かった猛暑続きもやっとおさまり秋の到来を感じさせてくれるようになりました。IDF事務局は、5月の第20期総会で承認された植草祐則理事の就任とその後の理事会で丸谷の後任の事務局長への承認に基づき事務局運営体制を移行中です。また4月からの新たなパート事務員の青島さん、伊藤さんの合計4名(丸谷を含む)が勤務する体制で運営しています。尚、事務局業務の引き継ぎは第20期末となる来年の2024年3月末まで継続致します。  さて、コロナ制限も終了したことからIDFの諸活動も徐々にコロナ禍以前の<参会方針>での実施を増やしてゆく方針ですが、コロナ禍対応で定着した<オンライン方式>も併用する形態での開催要領で実施して参ります。本コラムでは、9月に終了した第13回IDF講習会、第6回DF基礎資格認定試験、第2回DF実務者資格認定試験、そして参加受付中のコミュニティ2023について報告させて頂きます。

第20回デジタル・フォレンジック・コミュニティ2023 メルマガ3号

デジタル・フォレンジック・コミュニティ2023メルマガ第3号

Page 15 / 224«141516»
寄付者ご芳名
入会のご案内
ご登録情報の変更

サイト内検索

PAGETOP
Copyright © NPO Institute of Digital Forensics. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.