IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
コミュニティ2020 メルマガ臨時便「講師(3名)のご紹介」
落ち葉が散りゆく時節となりましたが、皆様におかれましてはお変わりありませんでしょうか。本日は、メールマガジン臨時便をお送りさせて頂きます。今回は、メールマガジン第2号及び3号でご紹介できませんでした3…
-
第640号コラム:「印鑑と電子印鑑の比較分析と脱ハンコに関する考察」
第640号コラム:佐々木 良一 理事・顧問(東京電機大学 研究推進社会連携センター 顧問 客員教授) 1.はじめに 最近、「脱ハンコ」に関していろいろな報道がなされています。デジタル環境でハンコの機能…
-
コミュニティ2020 メルマガ第4号「ポイント申請のご案内」
立冬を迎え、寒さを感じる日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、メールマガジン第4号をお送りさせて頂きます。 今回は、コミュニティ2020での各種ポイント申請についてご案内致し…
-
第639号コラム:「2020年7月に発生したTwitter社内の重要システムへの侵害事案から得るべき教訓」
第639号コラム:名和 利男 理事((株)サイバーディフェンス研究所 専務理事/上級分析官) 2020年7月15日、Twitterにおいて有名人や大手企業の公式(認証済み)アカウントが一斉に乗っ取られ…
-
第638号コラム:「第17期の活動とコミュニティ2020開催に向けて」
第638号コラム:丸谷 俊博 理事・事務局長 今期第17期活動は、期のスタート時点からコロナ禍の影響を受け、分科会活動等が一旦延期、中止となったものがあり、第17期総会もメールベースでの開催となる等、…