IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
コラム第748号:「ゲーム・チェンジ時代のリーダーシップ」
第748号コラム:熊平 美香 監事 (一般財団法人クマヒラセキュリティ財団 代表理事) 題:「ゲーム・チェンジ時代のリーダーシップ」 若者に向けて、ゲーム・チェンジ時代のリーダーシップについて語った内…
-
「技術」分科会(第19期第1回)
開催日時: 2023年2月3日(金)19:00~21:00 題 目 : データ復旧とセキュリティ 講 師 : 下垣内 太 氏 (アイフォレンセ日本データ復旧研究所(株)代表取締役)
-
「法曹実務者」分科会(第19期第4回)
開催日時: 2023年1月20日(金)19:00~21:00 題 目 : 「デジタル証拠のデータ復旧 ― 復旧可と復旧不可」 講 師 : 下垣内 太 氏 (アイフォレンセ日本データ復旧研究所(株)代表…
-
コラム第747号:「EUデータ戦略と情報へのアクセス権」
第747号コラム:小向 太郎 理事(中央大学 国際情報学部 教授) 欧州委員会は、2020年の2月に「欧州のデータ戦略(A European strategy for data)」を公表している。「デ…
-
コラム第746号:「ランサムウエアに対して「身代金」を支払ってはいけない理由のいくつか」
第746号コラム:石井 徹哉 理事(独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 研究開発部教授) 1 犯罪が実行されるのは、行為者に動機があり、実行のための障壁が少ない場合が多いといえます。実行のための障…