IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
第535号コラム:「情報の流出を再考する」
第535号コラム:佐藤 智晶 幹事(青山学院大学 法学部 准教授、東京大学公共政策大学院 特任准教授) 本コラムでは、毎日のように目にする情報の流出等の事案について再考し、デジタル・フォレンジック技術…
-
コミュニティ2018 メルマガ第2号「1日目プログラム」
朝晩が涼しくなり、秋を感じる気候となって参りました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、メールマガジン第2号をお送りさせて頂きます。 今回は、コミュニティ2018プログラムの概要(1日目)をご紹…
-
第534号コラム:「『クラウドサービス事業者が医療情報を取り扱う際の安全管理に関するガイドライン』について」
第534号コラム:野津 勤 幹事(株式会社システム計画研究所 特別顧問) 首記のガイドラインが2018.7に総務省より発行された。このガイドラインは、従来の「ASP・SaaSにおける情報セキュリティ対…
-
第15期第1-②回(通算第5回)「日本語処理解析性能評価」実施報告
第15期第1-②回(通算第5回)「日本語処理解析性能評価」の実施を行い、その結果を公開致しましたのでお知らせ致します。この度の評価製品は「Final Forensics」です。
-
第533号コラム:「平時における企業の不正行為対策」
第533号コラム:IDF運営支援要員 一居 政宏 様(株式会社FRONTEO リスクコンサルティング部) 最近メディアにおいて、様々な企業の不正行為が取り上げられています。不正行為の種類は、虚偽表示、…