IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
第489号コラム「診療情報利用における患者同意管理のアーキテクチャ」
野津 勤 幹事(株式会社システム計画研究所 特別顧問) 医療分科会の今年度事業の一環で、「診療情報利用に当たっての“患者同意”管理」の在り方のスタディを行っている。まずは、現存する関連規約・文書の理解…
-
第488号コラム「攻めのデジタル・フォレンジックと法」
石井 徹哉 理事(千葉大学 副学長 大学院専門法務研究科 教授) サイバーセキュリティ戦略本部は、「2020年及びその後を見据えたサイバーセキュリティの在り方について」(2017年7月13日)において…
-
第487号コラム「第14期活動状況とIDF講習会、コミュニティ2017等」
丸谷 俊博 理事・事務局長(株式会社フォーカスシステムズ 新規事業推進室 室長) 最近の気候変動は、異常が当たり前のようになってきており、風水害や気温の急激な変動等が多発し社会生活にもじわじわと影響を…
-
コミュニティ2017 メルマガ第4号「各種ポイントの申請について」
冬が近づき、風のある日は寒気が身に沁みるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、メールマガジン第4号をお送りさせて頂きます。 今回は、コミュニティ2017での、各種ポイントの申請に…
-
第486号コラム「企業の危機対応に重宝される、AIを使ったフォレンジック調査」
IDF運営支援要員 一居 政宏 様(株式会社FRONTEO リスクコンサルティング部) 最近、企業における不正や不祥事の発生がよく報道されています。内容は製造に関することや財務、人事など様々ですが不正…