IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
第641号コラム:「暗号学者の視た理念と現実(天国からの恩師のご下問に応えて)―『楕円曲線暗号から情報セキュリティ総合科学まで』」
第641号コラム:辻井 重男 理事 兼 顧問(中央大学研究開発機構 機構フェロー・機構教授) 1.究極の本人確認―本当に自分のカードか? Q.君は、現役の頃は、大した研究をしていなかったが、最近は、究…
-
「医療」分科会(第17期第1回)
開催日時: 2020年11月19日(木)19:00~21:00 題 目 : 「医療分野におけるIT事業者に求められるセキュリティ・コンプライアンスの考え方の変化」 講 師 : 江原 悠介 氏(デジタル…
-
コミュニティ2020 メルマガ臨時便「講師(3名)のご紹介」
落ち葉が散りゆく時節となりましたが、皆様におかれましてはお変わりありませんでしょうか。本日は、メールマガジン臨時便をお送りさせて頂きます。今回は、メールマガジン第2号及び3号でご紹介できませんでした3…
-
第640号コラム:「印鑑と電子印鑑の比較分析と脱ハンコに関する考察」
第640号コラム:佐々木 良一 理事・顧問(東京電機大学 研究推進社会連携センター 顧問 客員教授) 1.はじめに 最近、「脱ハンコ」に関していろいろな報道がなされています。デジタル環境でハンコの機能…
-
コミュニティ2020 メルマガ第4号「ポイント申請のご案内」
立冬を迎え、寒さを感じる日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、メールマガジン第4号をお送りさせて頂きます。 今回は、コミュニティ2020での各種ポイント申請についてご案内致し…