IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
コラム第771号:「ダイアローグ ~対話の5つの基礎力~」
第771号コラム:熊平 美香 監事(一般財団法人クマヒラセキュリティ財団 代表理事) 題:「ダイアローグ ~対話の5つの基礎力~」 価値創造や問題解決に多様性を活かす対話の実践方法を紹介するために、ダ…
-
コラム第770号:「事務局長就任のご挨拶」
第770号コラム:植草 祐則 理事・事務局長(NTTデータ先端技術(株)サイバーセキュリティ事業本部 シニアスペシャリスト) 題:「事務局長就任のご挨拶」 IDF会員の皆様、先日5月12日の総会にて事…
-
コラム第769号:「IDFコラム執筆雑感」
第769号コラム:佐々木 良一 理事(東京電機大学 名誉教授 兼 同大学サイバーセキュリティ研究所 客員教授) 題:「IDFコラム執筆雑感」 IDFの理事をしているとコラムの執筆の依頼が半年に一回ぐら…
-
コラム第768号:「ウクライナ支援について日本ができること」
第768号コラム:伊藤 一泰 理事(近未来物流研究会 代表) 題:「ウクライナ支援について日本ができること」 2022年2月24日、ロシアがウクライナに軍事侵攻した日だ。早いもので1年以上経過した。ウ…
-
コラム第767号:「アクティブサイバーディフェンスと企業のセキュリティ対策について その2」
第767号コラム:小山 覚 理事(NTTコミュニケーションズ株式会社 情報セキュリティ部 部長) 題:「アクティブサイバーディフェンスと企業のセキュリティ対策について その2」 昨年10月にコラム第7…