IDF 活動内容のご紹介

メルマガ コラム

毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。

書籍

当研究会が監修した書籍をご紹介しております。

イベント

IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。

各分科会のご案内

「技術」分科会

「法務・監査」分科会

「ヘルスケア」分科会

「法曹実務者」分科会

「DF普及状況調査」分科会

「DF人材育成」分科会

「日本語処理解析性能評価」分科会

イベントのご案内

総会時講演会

IDF講習会

デジタル・フォレンジック・コミュニティ

DF資格認定

最新情報

  • 第1回大阪弁護士会&IDF共催講演会

    開催日時:平成30年11月26日(月)18:00~20:00 講師・題目: 櫻庭 信之 氏(シティユーワ法律事務所)「裁判手続きIT化におけるデジタルデータと原本性の問題」 北條 孝佳 氏(西村あさひ…

  • コミュニティ2018 メルマガ臨時便「クラウド利用」

    いよいよ次週からは師走に入り、コミュニティ2018開催迄1週間となりました。 本日は、メールマガジン<【臨時】講演配付資料等のダウンロード>についての予告をご案内させて頂きます。

  • コミュニティ2018 メルマガ第7号「企業プレゼン」

    11月も押し詰まり、いよいよ師走に入る時期となりました。 本日は、メールマガジン第7号をお送りさせて頂きます。 今回は、12/11(火)09:30~10:30に実施致します協賛プラチナサポーターによる…

  • 第541号コラム:「データポータビリティに求められる技術的対応」

    第541号コラム:小向 太郎 理事(日本大学 危機管理学部 教授) 早いもので、EU一般データ保護規則(GDPR)が2018年5月に発効してから、半年が過ぎようとしている。GDPRには、クラウド、ビッ…

  • コミュニティ2018 メルマガ第6号「交流会」

    晩秋の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 本日は、メールマガジン第6号をお送りさせて頂きます。 今回は、12/10(月)17:15から開催致します、交流会についてご紹…