IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
「法務・監査」 分科会(第12期第1回)
開催日時:平成27年7月15日(金) 19:00~21:00 題目:「個人情報の消去・削除の法的規制をめぐって」 講師: 湯淺 墾道 氏(情報セキュリティ大学院大学 学長補佐、セキュリティ研究科 教授…
-
第366号コラム「第5回IDF講習会について」
第366号コラム:丸谷 俊博 理事・事務局長(株式会社フォーカスシステムズ 新規事業推進室 室長) 総会時に計画で示しました第12期の各種活動は、一部開催が遅れている分科会も御座いますが、それぞれ計画…
-
第365号コラム「理事就任ご挨拶に代えて:個人情報の廃棄」
湯淺 墾道 理事(情報セキュリティ大学院大学 学長補佐・情報セキュリティ研究科 教授) 今期より理事を拝命することになりました。 私はこれまで情報に関係する法律の研究を主に行ってきましたが、就任のご挨…
-
第364号コラム「理事就任のご挨拶とデジタル・フォレンジックとの関係について」
土井 洋 理事(情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科 教授、「データ消去」分科会 主査) 2015年5月15日のIDF総会で、理事就任のご承認を賜りました「データ消去」分科会主査の土井 …
-
「DF人材育成」 分科会(第12期第1回)
開催日時:平成27年6月22日(月) 19:30~21:00 題目:「情報セキュリティ大学院大学におけるデジタル・フォレンジック実践講座の取り組み」 講師: 若月 里香 氏(情報セキュリティ大学院大学…