IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
第359号コラム「情報セキュリティ人材が足りない、は本当か」
上原 哲太郎 理事(立命館大学 情報理工学部 情報システム学科 教授) 情報セキュリティの世界を支える人材の育成は、いつでも良く課題として取り上げられてきましたが、最近特にその声が大きくなってきていま…
-
第358号コラム「『組織通信における理念・価値観と情報セキュリティ概念の高度化』へ向けての序論」
辻井 重男 顧問(中央大学研究開発機構 機構教授) 20世紀までの情報通信は、通信の秘密保全を価値観とする個人通信が主であったが、今後、マイナンバーの導入、関与者の拡大、大量の文書の電子化などにより、…
-
「日本語処理解析性能評価」 分科会(第12期第1回)
開催日時:平成27年4月15日(水) 19:00~20:00 題目:「日本語処理解析性能評価」分科会活動報告及び活動予定について 報告・説明者 主査:絹川 博之 氏(東京電機大学 未来科学部 情報メデ…
-
第357号コラム「IoT時代は明るいか暗いか」
丸山 満彦 監事 (デロイト トーマツ リスクサービス株式会社 代表取締役社長、公認会計士、公認情報システム監査人) IT業界はキーワードがお好きのようです。最近では、ビッグデータがはやりでしょうか。…
-
デジタル・フォレンジック研究会 第12期総会時講演会
開催日時:平成27年5月15日(金) 総会 13:00~13:50 講演会 14:00~14:45 題目:「企業の大切な技術情報を守るための技術情報防衛 ~技術情報流出に関する企業の本音及び諸外…