IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
第425号コラム「本質を理解する」
丸山 満彦 監事(デロイト トーマツ リスクサービス株式会社 代表取締役社長、公認会計士、公認情報システム監査人) IoT, FinTech, Cloud, AI, SIEM, SOC, CSIRT,…
-
第424号コラム「匿名マーケットがもたらしたもの」
松本 隆 理事(SCSK株式会社 セキュリティサービス部 エバンジェリスト) 匿名マーケットを眺めていると時間がいくらあっても足りない。業務時間だけでは足らず、プライベートの時間を削って眺めている。並…
-
第423号コラム「個人情報の非識別化に関する消費者と事業者それぞれの期待」
佐藤 慶浩 理事 個人情報の非識別化方法についての国際規格の作成が開始された。規格番号と規格名は、「ISO/IEC 20889 Privacy enhancing data de-identifica…
-
第422号コラム「法人番号の検査用符号の設計ミスと、公共で使われるチェックデジット」
上原 哲太郎 理事(立命館大学 情報理工学部 情報システム学科 教授) 前回、第404号コラムでマイナンバーの個人番号のチェックデジットについて取り上げました。 第404号コラム「マイナンバーのチェッ…
-
第421号コラム「GPS端末設置捜査をめぐる裁判例の現状」
町村 泰貴 理事(北海道大学大学院 法学研究科 教授) いわゆるGPS端末を用いた捜査について、ここ2年ほどの間に裁判例がいくつか報じられ、一部はデータベースに公開もされている。このコラムでは、それら…