IDF 活動内容のご紹介
メルマガ コラム
毎週IDF事務局より発信しておりますメールマガジンのコラムを掲載しています。
技術、法律の他にも、様々な分野からフォレンジック、セキュリティに関する最新情報や、知見をご紹介しております。
書籍
当研究会が監修した書籍をご紹介しております。
イベント
IDFが主催しております各種イベントの開催案内、および開催報告です。
最新の開催案内やお申込み方法等のご確認は、こちらをご覧下さい。
また、過去に行われた分科会、イベントの情報もございます。
各分科会のご案内
イベントのご案内
最新情報
-
「技術」 分科会(第11期第4回)
開催日時:平成27年3月20日(金) 19:00~21:00 題目:「証拠保全ガイドライン第4版の説明」 講師: 名和 利男 氏 (株式会社サイバーディフェンス研究所 理事 上級分析官、 兼 ファイア…
-
「証拠保全ガイドライン第4版」公開のお知らせ
<「技術」分科会WG作成「証拠保全ガイドライン第4版」の公開> 「証拠保全ガイドライン第3版」(2013年9月30日公開)の改訂版 「証拠保全ガイドライン第4版」が完成致しました。
-
「法務・監査」 分科会(第11期第4回)
開催日時:平成27年3月5日(木) 19:00~21:00 題目:「数値で見る日本の裁判 - 技術者のための裁判講座」 講師: 笠原 毅彦 氏 (桐蔭横浜大学 法学研究科 教授)
-
「DF人材育成」 分科会(第11期第2回)
開催日時:平成27年3月4日(水) 19:00~21:00 題目:「東京電機大学におけるDF人材育成科目のシラバスの発表と模擬講義の試行および質疑応答、改善案検討」 講師: 佐々木 良一 先生、上原 …
-
第351号コラム「一般家庭で考えなければならないこれからのセキュリティ」
宮坂 肇 理事(NTTデータ先端技術株式会社 セキュリティ事業部 セキュリティソリューションBU) 先週、大手パソコンメーカのセキュリティ上の欠陥が大手マスコミを含めて報道された。米国Gartnerな…