一覧
  • HOME »
  • 一覧 »
  • 第18期

第18期

第688号コラム:「技術で解決できること・解決すべきこと」

第688号コラム:伊藤 一泰 理事(一般社団法人日本野菜協会 アドバイザー)
技術者でもない私が、技術についてあれこれ述べるのは不遜であり、少々気が引ける題目だがご容赦いただきたい。
今から50数年前、まだ小学生だった私は、秋田県北部の小さな田舎町で暮らしていた。青森県に通じている幹線道路の国道7号線は、まだ大半が砂利道だったので、トラックやバスが走るたびに、もうもうと土煙が上がっていた。鉄道(奥羽本線)は、蒸気機関車がまだ主役の座にあったが、一日に数本、新型ディーゼル特急「白鳥」が優美で流麗なフォルムを田園風景に映して、矢のように走り抜けていった。

コミュニティ2021 メルマガ第4号「研究会1の概要」

気温が晩秋に向けて下がってきておりますので、皆様、体調管理にもお気を付け下さい。
さて、本日は、メールマガジン第4号をお送りさせて頂きます。
今回は、メルマガ第2号でコミュニティ2021プログラムの概要(1日目)をご紹介した際に、後日紹介とお伝え致しました「研究会1」李様の小講演演題と概要を「研究会1」全体と共に再紹介致します。

コミュニティ2021 メルマガ第3号「プログラムの概要(2日目)」

さて、週末頃から気温がぐっと冷え込み、秋の深まりを感じる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、メールマガジン第3号をお送りさせて頂きます。
今回はコミュニティ2021プログラムの概要(2日目)をご紹介し、次回メルマガ第4号では、ポイント申請についてご紹介する予定です。

第687号コラム:「サイバー攻撃対策と『通信の秘密』の考え方 その5」

第687号コラム:小山 覚 理事(NTTコミュニケーションズ株式会社 情報セキュリティ部 部長 )
今回のコラムは4月8日発信第660号の続報である。「サイバー攻撃対策と『通信の秘密』の考え方 その5」と題して、私自身が逡巡している悩ましい課題について、脈絡なく書き連ねていることをご理解いただき読み進めて頂ければ幸いである。

「法曹実務者」分科会(第18期第6回)

開催日時: 2021年11月19日(金)19:00~21:00
題 目 : 民事司法IT化とネットワーク・セキュリティの必要性
講 師 :町村 泰貴 氏(IDF理事、成城大学法学部教授)

Page 8 / 16«789»
寄付者ご芳名
入会のご案内
ご登録情報の変更

サイト内検索

PAGETOP
Copyright © NPO Institute of Digital Forensics. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.