新秋の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
また、台風15号の被害に遭われた方、通勤等に影響のあった方々におかれましては、心からお見舞い申しあげると共に、安全に留意されご活躍されることをお祈り致します。

 さて、本年も「第16回デジタル・フォレンジック・コミュニティ 2019 in TOKYO」をグランドヒル市ヶ谷にて開催致します。

本メールはコミュニティ2019に関する情報をお知らせするメルマガの第1号となります。今後も逐次コミュニティ2019メルマガを配信して参ります。

 本日(9/9)より、研究会WEBサイトへの開催情報の掲載および参加申込の受付を開始致しました。
是非ご参照頂き、ご参加をご検討下さいますようお願い申し上げます。

デジタル・フォレンジック・コミュニティ2019ご案内ページ

第16回となります今年のテーマは以下に決定致しました。
「2020に向けたデジタル・フォレンジックの方向性」

 <趣旨>令和の新時代を迎え、デジタルトランスフォーメーションが益々進展しています。この様な情勢に伴いサイバー攻撃、情報漏洩・窃取や訴訟対応、不正調査等におけるデジタル・フォレンジック調査・解析も伝統的なフォレンジックからファスト・フォレンジックやRegTech等を必要としており、また関連する法制度整備やネットワーク環境を使用する訴訟手続きに関する検討も進み出しました。
今年のコミュニティでは、この趨勢に焦点を当て、デジタル・フォレンジックが対応してゆくべき課題や重視(優先)すべき事項等について国際対応の在り方やフェイクニュース、オリンピック等に絡む2020に向けた最新動向等を踏まえて有識者の講演と研究会による意見交換から参加者と共に考える場としたく存じます。

 <プログラム>
【12/9(月) 会場 グランドヒル市ヶ谷「瑠璃」】

1 開会挨拶 10:00~10:10 安冨 潔 氏(実行委員長、IDF会長)

2 講演1  10:10~11:00(50分)
講師:中谷 昇 氏(ヤフー(株)執行役員 政策企画統括本部長、元国際刑事警察機構 IGCI総局長)
演題:「サイバー犯罪における国際対応の在り方とフォレンジック」

3 講演2 11:10~12:00(50分)
講師:清水 智 氏((一社)サイバー犯罪捜査・調査ナレッジフォーラム(CIKF)代表理事)
演題:「サイバー犯罪リスクの本質を捉えた体制構築」

4 講演3 13:30~14:20(50分)
講師:杉山 一郎 氏(EY新日本有限責任監査法人 forensics事業部 プリンシパル)演題:「Fast Forensics の現状と動向、そして今後」

5 企業プレゼン 14:20~14:45(25分)

6 研究会1 15:00~17:00(120分)
テーマ:「2020に備えたサイバー対処」
座長:名和 利男 氏((株)サイバーディフェンス研究所 専務理事/上級分析官、IDF理事)
パネリスト:
徳田 敏文 氏(日本アイ・ビー・エム() X-Force & Security Intelligence 部長)
小講演題:「インシデントにおける初動対応」
藤原 哲士 氏(ネットスカウトシステムズ(株)シニアシステムズエンジニア)
小講演題:「調整中」
杉山 一郎 氏(EY新日本有限責任監査法人 forensics事業部 プリンシパル)
小講演題:「Fast Forensicsの現状と動向、そして今後」
他、有人宇宙システム()よりインストラクター1名を予定

【12/10(火) 会場 グランドヒル市ヶ谷「瑠璃」】

7 講演4 9:10~10:00(50分)
講師:坂 明 氏((公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 CISO
演題:「2020を取り巻くサイバー脅威の状況と対策」

8 DF若手研究者表彰式 10:10~10:40(30分)

9 講演5 10:40~11:30(50分)
講師:江口 清貴 氏(LINE(株)執行役員、公共政策・CSR担当)
演題:「フェイクニュース等における本人確認(仮)」

10 DF普及状況調査WEBアンケート 11:30~12:00(30分)

11 企業プレゼン 13:10~14:00(50分)

12 「DF資格認定事業化について」14:10~14:40(30分)
舟橋  信 氏 (認定WG座長)
上原 哲太郎 氏 (試験委員長)

13 研究会2 14:50~16:50(120分)
テーマ:「民事訴訟手続のIT化とデジタル・フォレンジック」
座長:湯淺 墾道 氏(情報セキュリティ大学院大学 学長補佐、情報セキュリティ研究科 教授、IDF理事)
パネリスト:
大野 晃宏 氏(法務省 民事局 参事官)
小講演題:「民事での訴訟手続のIT化への対応」
永島 賢也 氏(東京弁護士会 副会長)
小講演題:「裁判手続のIT化と民事訴訟理論」
小澤 吉徳 氏(日本司法書士連合会 副会長)
小講演題:「日司連としての訴訟手続のIT化への対応」

■■ポイント対象■■
公認不正検査士(CFE)、ITコーディネータ、 ISACA認定資格(CISA/CISM/CGEIT/CRISC)の継続教育ポイント(CPE)の詳細につきましては、別途メルマガにてお知らせ致します。

 ■■製品展示コーナー■■
珊瑚・真珠の間
9日(月)12:00~18:00/10日(火)9:30~15:00
協賛企業各社のフォレンジック製品、セキュリティ製品の展示・説明を行います。

■■IDF Twitter■■
Twitterアカウントを開設致しております。【 @IDF_jimukyoku
 コミュニティ開催まで、情報発信をして参ります。

■■IDF Facebook■■
Facebookで情報発信しております。是非ご覧ください。
デジタル・フォレンジック研究会ページ