第14期
コミュニティ2017 メルマガ第4号「各種ポイントの申請について」
冬が近づき、風のある日は寒気が身に沁みるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、メールマガジン第4号をお送りさせて頂きます。 今回は、コミュニティ2017での、各種ポイントの申請についてご案内します。 本日は、メールマガジン第4号をお送りさせて頂きます。 今回は、コミュニティ2017での、各種ポイントの申請についてご案内します。
第486号コラム「企業の危機対応に重宝される、AIを使ったフォレンジック調査」
IDF運営支援要員 一居 政宏 様(株式会社FRONTEO リスクコンサルティング部)
最近、企業における不正や不祥事の発生がよく報道されています。内容は製造に関することや財務、人事など様々ですが不正や不祥事が明らかになり、社会からの信用が失われるという危機を迎える中、当事者である企業には原因追求と社会への早急な説明がまず求められます。我々も、不祥事などの危機発生時に、第三者委員会などの形でフォレンジック調査の依頼を受けることがあります。いずれのケースでも、原因追求に与えられる時間はとても限られています。
「技術」 分科会(第14期第3回)
開催日時:平成29年11月22日(水) 19:00~21:00 演題:「インシデント発生時の現場の実態と対応の勘所~人的リスクと不正の兆候~」 講師:高森 一誓 氏(株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究室担当 執行役員) 佐藤 栄俊 氏(株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究室 上級研究員) 山岡 渉 氏 (株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究室 研究員)
第485号コラム「“Connected Industries”というコンセプトが含意するもの―医療の分野から考えてみる」
佐藤 智晶 幹事(青山学院大学 法学部 准教授、東京大学公共政策大学院 特任准教授)
本コラムでは、“Connected Industries”というコンセプトが含意するものを医療の分野から考えてみたい。“Connected Industries”は、世耕 弘成 経済産業大臣が、2017年3月19日から20日にかけて、ドイツ連邦共和国のハノーバーで開催された「国際情報通信技術見本市(CeBIT2017)」で発表した我が国の産業が目指す姿を示すコンセプトのことである。
コミュニティ2017 メルマガ第3号「2日目プログラム」
秋冷の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、メールマガジン第3号をお送りさせて頂きます。 今回は、コミュニティ2017プログラムの概要(2日目)をご紹介致します。