コラム第809号:「民事裁判情報オープンデータを用いたアイディアソンの勧め」
第809号コラム:町村 泰貴 理事(成城大学 法学部 教授)
題:「民事裁判情報オープンデータを用いたアイディアソンの勧め」
民事裁判情報のオープンデータ化については、このコラム欄でも2回取り上げた。
最初は、新型コロナの感染拡大が日本でも始まった当初の2020年2月に、「裁判記録のオープンデータ化?」と題するもの、その後、民事裁判IT化の立法に少し遅れて、日弁連法務研究財団(JLF)の民事判決オープンデータ化検討PTが提言を公表し、これを受けて法務省が「民事判決情報データベース化検討会」を設置しようという段階の2022年8月に、「民事判決のオープンデータ化?」と題するコラムを投じた。