「技術」分科会
【延期】(3/17開催)「技術」分科会(第16期 第3回)
開催日時:2020年3月17日(火) 19:00~21:00 題目:「5G技術/システムのセキュリティ」 講師:赤田 正雄 氏(ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)キャリアビジネス事業本部CTO)
「技術」分科会(第16期 第2回)
開催日時:令和元年11月15日(金) 19:00~21:00
題目:「インシデント現場(保全等)の現況最前線」
講師:久保 英司 氏(株式会社ラック サイバー救急センター インシデントマネジメントグループ)
「技術」分科会(第16期 第1回)
開催日時:2019年6月21日(金) 19:00~21:00 題目:「5Gと5Gによって加速するDX(Digital Transformation)と懸念」 講師:大和 敏彦 氏(株式会社アイティアイ 代表取締役)
「技術」分科会(第15期 第2回)
開催日時:平成31年2月26日(火) 19:00~21:00
題目:「Advanced ABC Approach for Modern Cyber Investigation(現代のサイバー調査のための「ABC」アプローチ)」
講師:吳明蔚(MING-WEI BENSON WU)氏、叢培侃(TSUNG PEIKAN)氏
(CyCarrier(CyCraft)創設者/台湾政府のサイバーセキュリティアドバイザー)
「技術」分科会(第15期 第1回)
開催日時:平成30年8月23日(木) 19:00~21:00 演題:「証拠保全ガイドライン第7版の説明」 講師:名和 利男 氏 (株式会社サイバーディフェンス研究所 専務理事/上級分析官、IDF理事、IDF「技術」分科会主査)