第13期
第450号コラム「『DF普及状況調査』WGの取り組みについて」
小山 覚 理事(NTTコミュニケーションズ株式会社 情報セキュリティ部 部長) 本コラムでは、今期第13期に新しく発足した「デジタル・フォレンジック普及状況調査」WGの取り組みについてご紹介します。主査は筆者が担当させて頂くことになりました。何卒よろしくお願いします。
技術 分科会(第13期第4回)
開催日時:平成29年3月8日(水) 19:00~21:00 演題:「インシデントレスポンスに求められる脅威のモニタリングと標的型攻撃の可視化の必要性」 講師:藤原 哲士 氏 (アーバーネットワークス株式会社 シニアシステムエンジニア)
法務・監査 分科会(第13期 第4回)
2017年2月10日 「法務・監査」分科会分科会第13期
開催日時:平成29年3月24日(金) 19:00~21:00 題目:「AIを用いた不正会計予測と会計監査における活用」 講師: 市原 直通 氏 (新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー 公認会計士)
「改正個人情報保護法の全面施行を踏まえた医療等の分野における
フォレンジック技術の利用促進に向けて」公開のお知らせ
2017年2月8日 「ヘルスケア」分科会書籍第13期
当研究会「医療」分科会WG2が作成しました「改正個人情報保護法の全面施行を踏まえた医療等の分野におけるフォレンジック技術の利用促進に向けて」を公開しました。
第449号コラム「この年末年始に思ったこと」
西川 徹矢 理事(笠原総合法律事務所 弁護士) 昨年のスーパーチューズデイ以降、トランプ氏がとりわけ話題の中心になった感があった。いよいよ同氏の第45代アメリカ大統領就任式を1月20日に控えた時期に、この原稿を書いているが、振り返ってみて今回の米国大統領選はサイバーセキュリティの観点から見て長く歴史に残るべきものだと思う。