コラム
第91号コラム「個人の尊厳と公共の利益」
第91号コラム: 秋山 昌範 理事 (東京大学 政策ビジョン研究センター 教授) 題:「個人の尊厳と公共の利益」 最近の紙面をにぎわしている話題に日本航空(JAL)問題がある。JALは社員である個人の権利を …
第90号コラム「サイバー犯罪手口からみたデジタル・フォレンジック」
第90号コラム: 岩井 博樹 氏 (株式会社ラック、 コンピュータ・セキュリティ研究所、IDF団体会員) 題:「サイバー犯罪手口からみたデジタル・フォレンジック」 「サイバー犯罪の痕跡が見つからない!?」そ …
第89号コラム「暗号の世代交代」
第89号コラム: 山岸 篤弘氏 (CRYPTREC事務局) ※山田 晃 理事(IPA)ご提供 題:「暗号の世代交代」 携帯電話や各種交通システム、行政システム、オンラインショッピング等、現代社会では様々な場面で電子化及び …
第88号コラム「コンピュータシステムの内に居る人間、外から使う人間:福は内、鬼は外」
第88号コラム: 野津 勤 幹事 (株式会社システム計画研究所) 題:「コンピュータシステムの内に居る人間、外から使う人間:福は内、鬼は外」 今まで私は、主に2分野のシステム製品の開発に長年携わってきた。一つはプロセス制 …
第87号コラム「2010年を迎え」
第87号コラム:安冨 潔 副会長(慶應義塾大学大学院 法務研究科・法学部 教授、弁護士) 題:「2010年を迎え」 みなさん新年あけましておめでとうございます。 デジタル・フォレンジック研究会も、2004年に設立以来、5 …