コラム
第50号コラム「インシデント・マネージメントに関する国際規格化の動向」
第50号コラム:佐藤 慶浩 氏(日本ヒューレット・パッカード株式会社) 題:「インシデント・マネージメントに関する国際規格化の動向」 情報セキュリティ・インシデント・マネジメントに関する国際規格として、ISO/IEC 1 …
第49号コラム「非常に悩ましいが、嘆いてばかりでもはじまらない!」
第49号コラム: 安冨 潔 副会長(慶應義塾大学 法務研究科・法学部 教授、弁護士) 題:「非常に悩ましいが、嘆いてばかりでもはじまらない!」 2009年2月3日、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部情報セキュリテ …
第48号コラム「デジタル・フォレンジックと歴史」
第48号コラム: 佐々木 良一 理事(東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科 教授) 題:「デジタル・フォレンジックと歴史」 最近、情報セキュリティの歴史をまとめる動きがいろいろなところであります。1つは、情報処理 …
第47号コラム「教育現場におけるセキュリティの重要性」
4/2(木)発信原稿:山田 晃 氏(情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンター 調査役) 題:「教育現場におけるセキュリティの重要性」 昨今、青少年を取り巻く事件や事故が増えつつあり、教育現場でも悩みの種になってい …
第46号コラム「米国の越境的e-DiscoveryとEUのデータ保護」
第46号コラム:金子 宏直 氏(東京工業大学大学院社会理工学研究科准教授) 表題:「米国の越境的e-DiscoveryとEUのデータ保護」 EUデータ保護指令(95/46/EC)の29条検討委員会が2009年2月11日付 …