「デジタル・フォレンジック」の普及・促進を図り健全なIT社会の実現に貢献する
一覧
  • HOME »
  • 一覧 »
  • コラム

コラム

第255号コラム「デジタル・フォレンジックの黎明期からの発展 ― 「デジタル・フォレンジック」ってなに?」

第255号コラム:安冨 潔 副会長(慶應義塾大学大学院 法務研究科 教授、弁護士) 題:「デジタル・フォレンジックの黎明期からの発展 ― 「デジタル・フォレンジック」ってなに?」  デジタル・フォレンジック、最近では、様 …

第254号コラム「第10期の活動方針 今後の10年を見据えて」

第254号コラム:佐々木 良一 会長(東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科 教授) 題:「第10期の活動方針 今後の10年を見据えて」 この4月からデジタル・フォレンジック研究会の活動も第10期となり、10年目の活 …

第253号コラム「論理学暗号の提唱-「デジタル フォレンジック論理学」を始めて見ませんか」

第253号コラム:辻井 重男 氏(中央大学研究開発機構 教授) 題:「論理学暗号の提唱-「デジタル フォレンジック論理学」を始めて見ませんか」  本年1月、京都で開催された毎年恒例の「暗号と情報セキュリティシンポジウム」 …

第252号コラム「外部委託における情報セキュリティ対策~リスクマネジメントの継承」

第252号コラム:佐藤 慶浩 理事(日本ヒューレット・パッカード株式会社 個人情報保護対策室 室長) 題:「外部委託における情報セキュリティ対策~リスクマネジメントの継承」 組織における情報セキュリティ対策を検討する中で …

第251号コラム「APT攻撃に対応する最近のセキュリティ製品について」

第251号コラム:舟橋 信 理事(株式会社UBIC 取締役) 題:「APT攻撃に対応する最近のセキュリティ製品について」 一昨年の9月に、標的型メール攻撃により某重工業からの情報漏えいが発覚し、その後も衆参両議院、中央官 …

Page 113 / 163«112113114»
寄付者ご芳名
入会のご案内
ご登録情報の変更
  • facebook
  • twitter

サイト内検索

PAGETOP
Copyright © NPO Institute of Digital Forensics. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.